アロハ!
阪急茨木市駅から徒歩5分、
のんびりハワイ空間のリラクゼーションサロン・
Hale Luana(ハレ・ルアナ)です
ディフューザーを作ってみました
容器とスティックは空いたリードディフューザーのものを再利用しました
アロマクラフトと言えば
虫よけスプレーぐらいしか作らない私が
「ディフューザーって作れるんちゃうん」と
ふと思いたったのは
いくつもあるリードディフューザーの空き瓶を
眺めているときでした
リードディフューザーの液体がなくなっても
まだ香りが残っています
とはいえ空き瓶を店頭に置いておくのもなんだかなぁ…
せっかくなのでバックヤードに置いています
お陰でバックヤードまでいい香りがしているのですが
さすがに空き瓶だらけで邪魔になってきました
これは捨てるしかない
・・・
・・・
・・・せっかく瓶とスティックがあるし
試しにディフューザー作ってみよう!
そんな軽い気持ちでディフューザーの作り方をネット調べました
色々と記事がでてきて
だいたいが無水エタノールで精油を10%希釈して作る方法でした
え!
めっちゃ簡単!
すぐできる!
精油の使い方を調べると
「〇滴たらして」という説明です
メーカーにもよりますが
基本的には1滴は0.05mlとされています
約10%に希釈しようと思えば
無水エタノール50mlに対して
精油は100滴(0.05ml×100滴=5ml)
ぐらい
材料・道具さえ揃っていれば
3分ぐらいで出来上がります
予想よりもずっと簡単にできるディフューザーに
すこし拍子抜けしました
実はハーブチンキで作ることを想定していました
※ハーブチンキ:ハーブの有効成分をアルコールで抽出したもの
ハーブチンキを使ったディフューザーの作り方を調べても
全然出てこない・・・
でもハーブチンキを使う方が香りが持続しそう
(勝手なイメージ)
悩んだ末に、ハーブチンキに精油を入れて
ディフューザーを作ることにしました
面倒くさがりの私が選んだハーブは
「ジャスミンティー」
もうハーブじゃない
茶葉です
ジャスミンティーに行きついた理由は
・内用(飲み物に混ぜる)も外用(湿布など)もしない
・試しに作ってみるだけ
・ジャスミンティーの香りが好き
・↑ということでハーブを選ぶ・買うのが面倒
ハーブチンキもどきを作り
精油(ラベンダー、ジャスミンアター)を入れて
はい!出来上がり
この色はハーブチンキもどきの色です
適当に作った割にはいい香りに仕上がったので
気に入っています😊
Mahalo!
ハーブチンキもどきの材料
・ウォッカ
・ジャスミンティーの茶葉
作り方(かなり適当)
①密閉できるガラス瓶を煮沸消毒する
②ガラス瓶をよく乾かす
③ガラス瓶に適当に茶葉を入れる
④茶葉がひたひたに浸かるようにウォッカを入れる
(茶葉がアルコールから出ないように気をつける)
⑤一日一回、中身が混ざるように瓶を振る
⑥二週間漬け込む
※飲用・外用しない前提です