アロハ
阪急茨木市駅から徒歩5分、
のんびりハワイ空間のリラクゼーションサロン
Hale Luana(ハレ・ルアナ)です
精油(エッセンシャルオイル)を使わなくても身近なものでアロマを楽しむ方法を紹介します!
アロマ = 芳香・香り
芳香や香りという意味でアロマを楽しむと、ぐっとハードルが下がります。
前回ご紹介した私の簡単アロマは「中国茶」です。
香る、飲める、気管が潤うと一石三鳥!
好きな香りのお茶があればアロマでリラックスタイムができます。
今回の私の簡単アロマは「水仙」です。
季節のお花です。
ある日、家に帰ると何やらいい香りがします。
ふんふんふんふんと嗅いで探していると水仙がありました。

水仙の香りはなんとなくワクワクするような、気持ちを明るくしてくれます。
香りの好き嫌い、感じ方は人それぞれなので、自分が好きな香りを見つけてください。
そのときの気分や体調で香りの感じ方が変わります。
それはそれで自然なことです。
好きだった香りが何となく嫌になれば少し離れればいいですし、苦手だった香りがいい匂いに感じればその感性を素直に受け取ってください。
好きな香りを嗅ぐとどんな気持ちになるのか、心にどんな変化があったかを考えるともっとアロマを楽しむことができます。
そんなん考えるのは面倒くさい、という方は、思いっきり
あ~~!
いい香り~~~~~~!
って言ってください(*´з`)
(声に出さなくてもいいですよ)
それで充分です!
Mahalo!