アロハ
阪急茨木市駅から徒歩5分、
のんびりハワイ空間のリラクゼーションサロン・
Hale Luana(ハレ・ルアナ)です
さも知名度が高そうに「ラスティン」をタイトルに出していますが、
知らない方の方が圧倒的に多いと思います。
ラスティンとはウェスティンホテル淡路のキャラクターです。
ウェスティンホテルのパン屋さんでラスティンのパンが販売されています。
バスツアーで立ち寄ったらしく母が買ってきてくれました。

かわいいクリームパンです
一つ220円
パン生地はぎゅっと詰まっていてクリームは濃厚です。
帽子と口周りの部分がビスケットのようになっていて
細部まできれいに作りこまれています。
キャラクターの見た目に気を取られて
あまり味を気にして食べていなっかったのですが
想像以上にしっかりおいしくてびっくりしました。
夕食後でしたが半分をペロッと食べてしまいました。
仕事が丁寧、さすがホテルのパン!
ラスティンおいしい!
ラスティンについての母と私のやりとり
母「淡路島のキャラクターらしいわ~」
私「へぇ~、そんなキャラクターみたことないわ。どこで買ったん?」
母「ウェスティン。かわいいやろ。
もっと欲しかったけど3個しかなかってん。
一日5個ほどしか作ってないねんて」
私「需要が少ないんやろな」
・・・・・・・・・
私「ラスティンってウェスティンホテルのキャラクターちゃうん?
ラビットとウェスティンをかけてるんちゃうん?」
母「え?・・・・・・そうなんかな」
ラスティンはウェスティンホテル淡路のキャラクターです
Mahalo!